改修工事をメインとした足場の組立・解体工事をいたします。
当社は関東一円の低層・中層・高層の幅広い足場工事のご要望にお応えできます。
枠・単管足場及びくさび式足場の両方を所有しているため、
物件にあった仕様の提案、コスト削減といったお客様のニーズに合わせたサービスをご提供いたします。
資材の積込・運搬も当社では分離しており職方の負担も少なくスピーディに作業いたします!

01
枠組足場工事
高層マンションの改修や新築工事で主に利用されている足場材です。一体形成された建枠にブレース・布板を組み合わせることで、安全性の高い足場となっております。
02
くさび式足場工事
低層・中層マンションの改修工事で主に利用されている足場材です。複雑な地形や形状にも対応可能となっており、都内や狭小地多く用いられる足場となっております。 次世代足場も対応しております。

足場組立サンプル
多様な部材を保有
当社は、自社資材置き場にて多数・多様な部材を用意しています。これにより、迅速、またリーズナブルに提供できます。


その他
当社は足場工事に付随する工事も担当しています。
ぜひ問合せください
ぜひ問合せください


施工までの流れ
ご相談・ご提案
電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。ご依頼内容、工事時期など伺わせていただきます。
打ち合わせをご希望のお客様は日時などのご確認をさせていただきます。
問題点・課題をヒアリングして、最適の工法をご提案させていただきます。
STEP
01
仮設計画図面の作製
図面がある場合は図面コピーのご提供をお願いいたします。平面図、立面図を基に数量を拾います。
図面が無い場合の実測作業も承っております。
工事内容、数量が決まっている場合は納期を短縮できます。
仮設計画図面の作製のみのご依頼も承ります。
STEP
02
現場での仮設工事を施工
弊社では、足場資材を自社で大量に保有しておりますので、足場資材レンタルの費用が必要にならないため、コストを抑え、なおかつ軽いフットワークで対応できます。
支払い条件はお客様に合わせたご契約させていただきます。
STEP
03